嵐の中の男 |
|
■公開: 1957年 ■製作:東宝 ■製作:田中友幸 ■監督:谷口千吉 ■脚本:松浦健郎、谷口千吉 ■原作: ■撮影:山田一夫 ■音楽:渡辺浦人 ■編集: ■美術:河東安英 ■録音:小沼渡 ■照明:西川鶴三 ■主演:三船敏郎 ■寸評: ネタバレあります。 |
|
明治物って、時代劇なのか現代劇なのか微妙。 東映で健さん主演の無茶な空手映画観たときも、後年、千葉真一のSFな格闘技映画観たときも、遠慮なく大笑いしたので今回も大笑いした、遠慮なく。 人材いねえな、この会社。ヒーローっつたら三船敏郎から池部良だもんな。いくつだよ、二人とも。 下田(伊豆)の警察署へ柔道の指導のために赴任してきた三船敏郎は、町道場に乱入していた海軍の水平さんたち・田島義文(とか)をコテンパンにしてしまい颯爽と去る。道場の老先生・柳永二郎にはいくつのときの子供だかしらんが物凄い美人のお嬢さん・香川京子がいる。 で、その香川京子に昔、フラれてしまい今では真逆のボイン、根岸明美と同棲っつうかヒモ生活をしているのが、この道場の師範代である小堀明男だ。根岸明美は沖縄の出身、彼女の兄・田崎潤もまた拳法の修行をしていたが、あまりにも声がでかいので、じゃなくて、乱暴なため破門されてしまい、妹が開業していた沖縄料理のお店に居候することになる。 老けた柔道青年、仰天年齢差もものかはのヒロイン、戦闘能力の低いお父さん、粗暴で危険なライバル、田舎→東京(上野の西郷さんの銅像は定番)→田舎というフロー、「黒帯三国志」との差分を探すのに苦労する。しなくてもいい、どうでもいいや。 平田昭彦(様)がインテリと色敵の間を行ったり来たりしていたので、ここはひとつ体力的にもヘビー級な小堀明男を対戦させようとしたのだろうが、人の良さそうなポッチャリ型なので、本作品では新東宝の田崎潤を補強。田崎潤なら滅茶苦茶やってくれそうだ、期待しよう! 海軍にちょっかいだして憲兵隊へ連行されたけど、警察関係のアレで無事に済んだ三船だったが、小堀明男がうろちょろしてるんで下田に居づらくなり東京へ行ってしまう。お嬢さんも三船を追って東京へ。根岸明美にゾッコンで三船を追うのはあくまでも男の勝負であって決して香川京子目当てじゃないと田崎潤を騙した小堀明男もひそかに東京へ。 香川京子は小村寿太郎・村上冬樹のお屋敷に奉公にあがり、三船はまるで姿三四郎のように人力車の車夫になり、デブと馬鹿兄貴(あ、ヒドイ・・・)はテロ組織の赤心社へ腕っ節だけを買われて契約社員に。それぞれのアーバンライフがスタート。 三船は偶然乗せた講道館のエライ人・小杉義男と知り合い、トントン拍子でエリートコースに乗るかと思いきや、赤心社の幹部、平田昭彦(様)、岩本弘司、そして初々しい佐藤允らが小村寿太郎の暗殺を企てる。襲撃した馬車には小村の娘・磯村みどりしか乗っておらず、とっとと逃げりゃあいいのに小堀明男がスケベ根性を起こしてしまいモタモタしていたところを偶然通りかかった三船がまたもや活躍し、馬車とお嬢さんを救出するが、負傷してしまいそのまま小村の屋敷へ。 で、ここで香川京子と運命の再会。三船にいい感じだった磯村みどりだったが結果的に二人の恋のキューピットになる。岡田茉莉子(が「黒帯三国志」演じたお嬢さん)と違って、性格のいい娘でよかったね! 赤心社のみなさんと小堀、田崎の利害が一致して三船敏郎を襲撃。三船は川に飛び込んで行方不明。ま、当然ですがピンピンしてたんだけどね、後で。 下田に戻った香川京子、それをハイエナのように女々しく追いかけていった小堀明男が妹にあきらかに不実なのだが全然見抜けない馬鹿兄。小堀はすでに引退状態だった柳永二郎と勝負をして、無抵抗になるまで痛めつけておきながらなおも攻撃するというリンチをしかけて再起不能にしてしまう。 年寄りいたぶるなんて、サイテーな!よし、ここから先は小堀明男を卑怯デブと呼ぼう。 卑怯デブはまたもや馬鹿兄貴を騙して、三船との果し合いに助っ人させる。デブも一生懸命やればかなり強い。いいところまで行ったかに見えたが三船にブレーンバスター仕掛けられて石段に激突(あ、平田昭彦(様)のヤラレ方マネすんな!「黒帯三国志」参照)しノックアウト。圧倒的有利な状況で田崎潤が登場、三船ピーンチ!。そこへ駆けつけた香川京子を見た卑怯デブが、ついうっかり本音を吐いてしまったため、怒った馬鹿兄貴と卑怯デブが取っ組み合いのケンカを始める。 ここ、お城の石垣の上だから!高いところで危ないから!と三船が注意してあげたのに、聞く耳持たない馬鹿とデブが二人で仲良く転落死(推定)。邪魔者が勝手にいなくなった三船と香川がめでたく結ばれて、よかったね! なんかもうここまで来ると、一応ね、時代劇だと二枚目なんだから小堀明男が気の毒になってきたぞ。田崎潤はお歳だし、佐藤允は色敵とは呼べないし、さて、東宝でタフな色敵の将来を担うヤツはおらんのか! さて、本題です。赤心社の若い衆の一人、社主・上田吉二郎の後ろで無駄に凄みを利かせている若いヤツがいる・・・というわけで、ニューフェースなのに二年半にも及んだ仕出し生活にもうすぐピリオドを打つ中丸忠雄の色敵人生はここからスタートしたのであった。結局、言いたかったことはそこなのか?そうだよ、だってそれ(だけ)が目的で観たんだもん。 あくまでも、推定ですが。だって助監督、岡本喜八だもん。 (2010年07月04日 ) 【追記】 |
|
※本文中敬称略 |
|
file updated : 2010-07-05