「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


恐喝


■公開:1958年

■製作:東京映画、東宝

■製作:山崎喜暉

■監督:佐伯幸三

■脚本:芝野文雄

■原作:界外五郎

■撮影:遠藤精一

■音楽:真鍋理一郎

■編集:

■美術:狩野健

■録音:西尾昇

■照明:今泉千仭

■主演:三橋達也

■寸評:

ネタバレあります。


「仁義なき戦い」で、抗争の最中に引退を口にした松方弘樹に、菅原文太が「そがな考えしとったらスキができるぞ」とアドバイス、直後に松方弘樹が壮絶死。戦いの場に身を置く者は、何時いかなるときも緊張感を持たねばなりません。精神を弛緩させると、危険を察知するセンサーも感度が鈍るという教訓です。

いちいちためになる「仁義・・」の名台詞。

東宝の男性アクションと比較してしまうと、俳優さんたちが違うのでなんとも違和感、というか、新鮮というか、新劇の原保美にヤクザの幹部はどうなんだろう?とか、伊藤久哉が出てくると安心するな、とか、飲み屋の屋台で沢村いき雄を期待してしまう自分ってどうよ?とか。

組長が卒中で倒れ、新興勢力の組長・南道郎に縄張りを荒らされている銀座の暴力団で、組長の片腕とされていた大井・三橋達也が主人公。

大井はチンケな恐喝で服役後、出所します。直属の部下であるチンピラの江川・稲吉靖のお出迎えと、兄貴分の西川・沖田光男、兄弟分の飯田・原保美に出所祝をしてもらいます。大井の情婦、ホステスの節子・淡路恵子が同伴してくる現場を見てしまった大井は、ご機嫌が一気にマイナスに。ムカついた大井は節子を引っぱたいて、江川に手切れ金を持たせますが、節子は受け取りませんでした。

銀座を縄張りにしている昭東興業は、ブローカーの奥村・多々良純から立ち退きを依頼され、大井があっさりと成功させます。彼は見返りとして景品買いのルートを奥村から強請って成功しますが、直後に警察の手入れに遭ってしまいます。奥村に騙された大井は復讐のために、彼が公団の職員、釘崎・伊藤久哉と組んで、公金横領をしている事実を掴みます。

のんだくれの弁護士、武田・小沢榮太郎は、戦災孤児からヤクザになった大井が、やたらと突っ張ってしまうところを心配しています。

チンピラの江川は女のために、キャバレーの経営を任せてくれるように大井に頼みますが、すげなく断られてしまいます。面子をつぶされた江川は面白くありません。それどころか、大井は節子とケンカしたイキオイで、キャバレーの歌手・岸田今日子に入れあげて、お店のママにしてしまいます。

ケンカやシノギには腕の立つ大井ですが、女を見る目はレベル低、というよりも人を見る目が総じてありません。ビジネスで成功するには、人材登用と育成の能力に長けていることが重要なファクターであるのですが、大井は担当者としては有能ですが、経営者としてはこの欠陥は致命的。

東海は、昭東興業のチンピラにケンカをしかけて逆にヤラレてしまいます。しかし東海は、大井を狙い撃ちして負傷させます。そのスキに、昭東興業の幹部が逮捕されてしまいます。画を描いたのは東海。完全に落ち目になった昭東興業、大井をツケで飲ませてくれるキャバレーは、もはや銀座には一軒もなくなってしまうのでした。

形勢逆転を狙う大井は残った仲間と一緒に、奥村と釘崎を恐喝する計画を立てます。組織力の怖さを知る武田は忠告しますが、焦る大井はこれを無視。汚職の証拠と引き換えに大金を手にした大井でしたが、奥村の子分になっていた江川が、名を上げるために放ったサイレンサーに狙撃されてしまいます。

江川は元々戦災孤児、戦争から帰って家族が全滅していた大井が拾って育てたチンピラでした。戦争で人生にコブを作った兄弟分、大井は自分に殺されたようなものです。なんという運命の皮肉でしょうか。水溜りに頭を突っ込んで絶命していく大井の眼に最後に映ったのはどのような光景でありましょうか。

大井の失敗は、自分のステータスを客観的に判断できなかったこと、それと、ヤマ場を迎えている最中に、最も危険な局面において、引退をほのめかしたということです。そんな上司についてくる部下はいません。将来性のないボスに、命を張る部下などおりませんので。

アクション映画ではありますが、技斗のシーンはイライラさせられました。どうして、三橋達也ってあんなにアクションがドンくさいのでありましょう。かといって、本当にぶっ飛ばす三船敏郎もどうかと思いますが。でも、本作品の三橋達也は魅力的、他の東宝作品だとどこか垢抜けない感じでしたが、この作品の大井はギラギラしていてワイルド、新たな魅力を発見です。

本作品のアクション的な最大の見所は、岸田今日子と淡路恵子のキャットファイト。元宝塚と新劇女優、やっぱ板の女優さんは鍛え方が違います。「陽暉楼」の池上季実子と浅野温子のアレとは別のゴージャス感があってそのスジの方にはオススメです。

当時の銀座の町並みも映るので、高速道路で一変した今の銀座と比べて思い出しようも無いのですが、歴史資料としても価値あると言えるかと。

で、東京映画なんで天津敏が出てるってことで、どこに出てくるかと思ってたら、三橋さんの面会シーンでチラっと出てました。

2010年05月16日

【追記】

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2010-05-23