「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


懲役太郎 まむしの兄弟


■公開年:1971

■製作会社:東映

■監督:中島貞夫
■助監督:本田達男

■脚本:高田宏治

■原作:

■撮影:赤塚滋

■音楽:菊池俊輔

■美術:富田治郎

■主演:菅原文太

■トピックス:「悪名」発、「傷天」行。


 監督の中島貞夫の映画が嫌いだという人がいたらたぶんそれは「男の美学」というのが無いからでしょうね。

 家族の縁が薄く、小さい頃から孤児院やら少年院やら、大人になったら刑務所を出たり入ったりしている、ちんぴらの政太郎・菅原文太は弟分の勝次・川地民夫と一緒に神戸へ。そこで対立する二大勢力の片割れ、滝花組の賭場へ殴りこみ、幹部の梅田和三郎・葉山良二にボッコボコにされた挙句に簀巻きにされて神戸港にポイされます。

 それを見ていたもう一方の七友会山北組の幹部、友枝・林彰太郎にスカウトされた政と勝は梅田暗殺を請け負いますが、適当にあしらわれてお金貰ってキャバレーへ突進してしまいます。怒った山北組の組長、山北・天津敏でしたが、本職の、じゃなくて、親組織の幹部である早崎・安藤昇にいさめられたので大変、面白くありません。早崎にもちょっかい出して男をアップしようとした二人でしたが、腕が違いすぎて相手にされません。

 早崎の故郷まで追った政と勝は、お風呂場で早崎の見事な彫り物に圧倒されてしまい、復讐を断念。根が単純な二人は有名な彫り物師・河野秋武に頼んで自分たちも早速、まむしの入れ墨をすることにしました。

 父親にポックリ逝かれた上に母親にトンズラされた日本一不幸な少女、ゆき・山田圭子はたまたま山北組に梅田が襲撃される現場に居合せてしまいますが、マシンガンの雨を梅田(っていうか葉山良二)のぼってりした巨体がかばってくれたので命は助かります。政と勝は、自分たちと身の上が似ているゆきちゃんに怪我をさせた山北組をやっつけようと滝花組へ助っ人しに行きますが子分はとっとと逃げ出した後でした。

 「傷だらけの天使」における大人のハチャメチャのルーツが、菅原文太と川地民夫だと後世の人が知ったらかなり驚くことでしょう。歳月は人を待たずって事ですね。

 イカす女性保護官のさや子・佐藤友美の手前ではやたらとエエカッコしたがる政の無邪気さが、相手が警察だと知ったとたんに豹変します。「警察から餌をもらうな」という台詞にかなり左翼な香りがしないこともありませんが、そうした体制への反逆精神みたいなものが説教臭くならず、馬鹿馬鹿しくもやがて哀しきところへ落としこんでしまう巧さに、見る方が強烈なシンパシーを感じてしまうのは「893愚連隊」で発揮した作り手の身上というものでしょう。

 ところでこの映画はやたらと男の尻が出てきます。映画監督の中にはホモセクシュアル系が多いと聞いた(あくまで噂、ですが)のですが、映画館にきている客層としてはホットパンツにブラジャー姿のトルコ嬢(現・風俗嬢)の三島ゆり子のほうが目当てだと思うんですけど、やっぱそういう趣味の人もいた、ってことですかね。川地民夫さんはかなりヤバイとこまで出てても少年っぽい気配が残ってますが、安藤昇さんの場合は大人のソレって感じでドキドキ(え?)です。

 川北組に殴りこんだ二人の背中には途中までしか彫り物が入ってなかったので無理やり墨で描いたまむしの競演、が、しかし、雨にあたってドロドロに溶けてしまうのでした。

 川地民夫と葉山良二は日活がポルノ路線に転向した後で東映へ流れてきたお仲間コンビ、今回は葉山さんの貫禄勝ち。

2002年10月27日

【追記】

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-05-16