「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


漫画横丁 アトミックのおぼん 女親分対決の巻


■公開:1961年
■制作:東京映画
■企画:
■監督:佐伯幸三
■助監:
■脚本:柳沢類寿
■原作:杉浦幸雄
■撮影:
■美術:
■音楽:
■主演:水谷良重
■備考:


 東宝のコメディー映画は、有島一郎か三木のり平が活躍してないと概ね面白くないような気がする。クレイジーキャッツ映画なら人見明か田武謙三がいないとダメだし、つまり「ボケとツッコミ」が成立してないと「笑い」ってダメなんだなあってことです。

 関西からやってきた大ベテランの女スリ、ヌーベル婆ちゃん・笠置シヅ子はスリの先生である。モットーは「愛されるスリ」。今回は東京の姉妹校に相当するスリ集団、ヌーベル組の出張講習にやって来たのである。

 ところが東京のヌーベル組はマッハのズラ公・渥美清、スタミナの鉄・稲吉靖、前作で女スリの元親分おぼん姐さん・水谷良重に弟子入りしようとしら更正させられそうになって逃げ出した学割の半太・山田吾一らが筆頭というヌーベル婆あちゃんとしてはなんとも頼りない状況なので、婆あちゃん早速スリの猛特訓を開始。

 ちょうどその頃、おぼん姐さんはカワイイ元手下たち、インスタントのおちか・中島そのみ、デラックスのお富・春川ますみ、シーチョウのお芳・横山道代、ズージャのおはね・水町千代子らのために労働単価の高いバーを開業すべく奔走中。

 たちの悪い大江山興業の美人局にハマったダテノ・モータースの社長・有島一郎のピンチを得意のスリで救ったおぼん姐さんは、大江山と組んだヌーベル婆あちゃんとスリ対決をすることになる。しかし婚約者の章太郎・中谷一郎から「スリの恋人は持ちたくない」と言われてしまい、、、。

 「アトミックのおぼん」シリーズ2作目。このシリーズの魅力はヴァンプなおぼん姐さんの威勢のイイ啖呵とジャンボなお色気。今回は笠置シズ子との一騎打ち。新旧ジャズの女王対決?の趣もあって賑やかだ。関東系のサラリとしたおぼん姐さんのキャラクターとマッタリ垢抜けない婆あちゃんのキャラクターは最後までしっくり来ないけど周囲のサブキャラが頑張ってるんで結構笑える。

 悪玉側でもどこにいてもなんとなく肩入れしてしまう人見明は大江山興業の幹部なんだけどてんでてんでだらしなくてイイ、この人の最大の魅力は「いじめられ」なので。同じく有島一郎の、いかなる状況でもエンジョイしてしまう大人の余裕が本作品に厚みを増す。

 今回は大江山興業に命じられて無理やりインチキ不動産をおぼん姐さんに売りつけて後で裏切り、おちかとイイ仲になる青年役で露口茂が登場するんだけども中谷一郎とキャラが被って、て言うか俳優座の先輩後輩(中谷一郎は四期、露口茂は七期)でしょ?全然フィットしないのよねー、こういうスラップスティックコメディには。中谷一郎なんか有島一郎と一緒にシェイカー振ってんだけど痛々しくてダメ。客に同情されちゃーイカンよなこういう映画で。

 カミソリでカモの鞄を切り裂いてしまったマッハのズラ公に、ヌーベル婆あちゃんは厳しく説教。「鞄はダメにされる、金は取られるじゃあ被害者の立つ瀬がない!」と。「愛されるスリ」のポリシーを叩きこむ婆あちゃん、最後におぼん姐さんを助けて颯爽と養老院へ去って行く。昔の映画はいい意味で浪花節だ、今の映画は悪い意味で真面目すぎる、こういう映画観ると馬鹿馬鹿しいけどなぜかホッとする。

2001年06月24日

【追記】

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-06-08