「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


新選組


■公開:1969年
■制作:三船プロダクション
■企画:
■監督:沢島忠
■助監:
■脚本:松浦健郎
■原作:
■撮影:
■美術:
■音楽:
■主演:三船敏郎
■備考:


 近藤勇の斬首シーンがある。あと、この映画はタイトル「新選組」じゃなくて「近藤勇」にしたほうがいいんじゃないかと思う。

 浪士隊に応募して仲間の土方歳三・小林桂樹、沖田総司・北大路欣也、山南敬肋・中村梅之助らとともに京へ向かった武州多摩出身の近藤・三船敏郎は、江戸へ戻るという清河八郎・御木本伸介らと分かれ京に残り、水戸浪士の芹沢鴨・三國連太郎、新見錦・内田良平らとともに松平肥後守のバックアップを得て「新選組」を立ち上げた。

 組織の統一をはかる近藤、土方らと芹沢の一派が徐々に対立を深め、遊侠に溺れた新見が切腹すると芹沢の乱行はさらにひどくなり、見かねた近藤は愛人、お梅・野川由美子とともに芹沢を暗殺、新選組の全権を掌握する。

 池田屋襲撃で死闘の末、宮部鼎蔵・戸上城太郎を討ち果たした新選組は報奨金も得てすっかり羽振りがよくなっていたが、幕府の形勢は日増しに悪くなっていった。

 厳しい規律は、ささいな管理ミスにも適用され、商人あがりの河合喜三郎・中村賀津雄が処刑されるにいたり、山南がこれに反発、隊を脱走して捕まり切腹した。近藤は勝安房・中村翫右衛門と会見し幕府の滅亡を感じたが自説を曲げず最後まで幕府のために戦うと誓った。

 幕府はついに大政奉還し、新選組は官軍との戦いにあけくれるようになるが旗色は悪くなるばかりで、ついに錦の御旗を官軍に掲げられ、脱走者もあいついだ。下総流山で、近藤は隊を逃がす代わりに官軍に捕まった。復讐に燃える勤皇派の幹部たちの合議により近藤は切腹も許されず、板橋の刑場で斬首された。

 ようするに「三船による、三船の、三船のための」映画だから、三船敏郎の他にあんまり見所らしいのはない。そのかわり三船敏郎は徹底的に堂々と「侍」してて、でも近藤勇は「武士」じゃなかったんだからそれはマズイのでは?などという疑問は無視!その魅力は100パーセント以上炸裂してるからファンにはたまらないっす(筆者含む)。

 「池田屋襲撃」「蛤御門の変」「鳥羽・伏見の戦い」と新選組の歴史はわずか2時間余にこれでもかと詰め込んであるからまさにダイジェスト版の感で主題はもっぱら人間・近藤勇。ところで「勇」を「いさみ」って呼ぶのってどう?なんか女の子みたくない?「いさむ」のほうがカッコイイと思うけどな。

 スタア映画の沢島忠と三船の食い合わせは悪くない。ま、官軍の将で近藤救命を訴える超おいしい役どころで中村錦之助が出てくるとなんかホッとするんだが、もともと作りこんだ芸のない三船だからどうなることかと思ってたんだけど、池田屋襲撃のシーンで徹底的に音楽を排除してドキュメンタリータッチにしたとこなんか、さすが役者の素地をちゃんと魅せる勘所が上手いね、沢島忠。

 北大路欣也の沖田総司、あんた血色良すぎ!ほっぺたなんかパンパンだしー、血吐いたときはどうみても喀血じゃなくて吐血っぽかったしー。てなわけで本作品では地味に病死じゃなくて派手に憤死、まあそれもひとつの役者の個性を生かすってことですか?(そうだろうか?)

 「裸の大将」小林桂樹の土方歳三はちょっと意外でしょ?ほら、栗塚旭が作り上げた土方歳三って強烈なのがあるから、つまり近藤さんに対してちょっとホ○っぽい、そういうキャラだと思ってるじゃない?(私だけ?)小林桂樹の土方さんは近藤勇との関係ってのがちょっと歳食いすぎって気もするけど、三船とのつりあいがちょうどよくて、人がよさそうな小林桂樹の非情なキャラなのはぐっと新鮮。

 このほかの出演者に、沖田総司の主治医の娘に北川美佳、近藤の愛人になる太夫に池内純子、池内純子の妹で近藤に勤皇派の恋人を殺されて復讐に燃える娘に星由里子(可愛げゼロで適役)このあたり三船がバタ臭いからちょうどいい女優さんたちだよね。最後に近藤を見送る多摩の百姓の一団に若き日の古谷一行がいた、見てみ、て言うか変わんないねーこの人。

 ラストの斬首シーンはかなりショッキングなのでお見逃し無く。この映画で印象的な活躍をした中村賀津雄は、毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。

2001年06月13日

【追記】

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-06-08