漫画横丁 アトミックのおぼん スリますわヨの巻 |
|
■公開:1961年 |
|
こういうアチャラカ芸というのは、生臭さが消えるまで見るのがツライ。 アトミック(atomic)って「原子の」の意味で、atomic bombなら「原子爆弾」って意味だから「アトミックのおぼん」っつーことはさしずめ「爆弾娘」あたりか?しかし、おぼんって名前も凄いが、本名なのか?凡子ちゃん、とか言うんだろうか(言わない、言わない) 東京は神田で仕立屋銀次の流れを組む名うての女スリ、おぼん姐さん・水谷良重は稼業から足を洗ってついでに後輩のインスタントのおちか・中島そのみ、デラックスのお富・春川ますみ、ズージャのおはね・水町千代子、シイチョウのお芳・横山道代を更正させて小料理屋に就職させている。 ある日、新興勢力のヌーベル組が若い男から財布をスルところを目撃したおぼん姐さん、早速、そのちんぴらを締め上げて財布を取り返し、持ち主に返しに行くのだが、途中でやくざの鬼ヶ島親分・中村是好が絡んだ麻薬密売に巻き込まれてしまう。 この頃の水谷良重は、美人じゃなくてグラマーでついでに性格もやや難、という普通の女優さんなら「ちょっと、、」って感じの役どころに積極的に体当たり。母親で新派の大女優、水谷八重子(初代)へのささやかな反抗、と言うのは見るほうの勝手な想像かもしれないけれどとにかくジャズ歌ったりしててはねっかえりを地で行くようなヴァンプな魅力の女優さんだった。今でも多少、酒入るとその気はあるらしいが。 家族で楽しむ東宝の正統派スラップスティックス・コメディー。 ヌーベル組ってネーミングも笑えるがその面子はさらに大笑い。マッハのズラ公・渥美清、スタミナの鉄・稲吉靖それに、おぼん姐さんに弟子入り志願するスリ見習の現役学生、学割の半太・山田吾一。あと鬼ヶ島の子分も青田(青鬼)・平凡太郎と赤沢(赤鬼)・水島真也って言うんですけどね。ああ、なんてわかりやすいんだ。 おぼん姐さんの正体を知らずにちょっとイイ仲になっちゃうマツダ自動車の販売代理店社長・有島一郎の甥っ子、正太郎・中谷一郎。いくらなんでも弱いだろーこのキャラは!基本的に無理なんですからこの人に、喜劇。もう出てくるだけで笑いが5割減という感じ。本人の責任じゃないけどさー。んで、その無愛想な甥っ子をカバーして余りあるのが有島一郎のスケベ社長、それはもう職人芸。 麻薬取引の秘密を偶然知ってしまった有島一郎は、浮気相手のマダム・月野道代の色仕掛けについついハマってしまうのだ。とっとと逃げろよ!じれってーな!とか思うのだが、そこはそれ家族向きのコメディーだから悪者のほうも思いっきりボケているのでバランスはとれている(のか?)。 大乱闘の最中、おぼん姐さんの後輩がピストルの弾を抜きとったのは良かったがうっかりストーブ(これがだるまストーブなんだよなー)の側に放置したため大爆発を起こし、みんな黒焦げになっちゃうところは、まるでドリフのコント。でもおぼん姐さんと二枚目半の中谷一郎だけはなーぜーか、ちゃっかり脱出してんだけどね。 コマ落としによるアクションシーンは東映東京のお色気番組「プレイガール」を彷彿とさせるんだけど当然ながらパンチラはない、これ東宝だから。 大体が垢抜けないギャグの連発なんだけど、マツダの小型車で狭い路地に入りこんだおぼん姐さんが、ドアが十分に開かないので骨盤が挟まってしまい出るに出れない、っていうのは爆笑。フツー女優さんならマジで嫌がるっしょ?こういうのは。水谷良重の惜しみないサーヴィス精神に拍手!って感じ。 原作の杉浦幸雄は1911年東京生まれで岡本一平(爆発オヤジの岡本太郎の父)に師事、後に近藤日出造、横山隆一とともに「新漫画派集団」を結成、1956年、文芸春秋漫画賞。1980年、紫綬褒章。1985年に勲4等旭日小綬章、日本漫画家協会賞選考委員特別賞、という日本漫画家協会の重鎮。 若き日の渥美清がお調子者のスリで活躍するのも今となっては見どころの一つ。 (2001年06月16日) 【追記】 |
|
※本文中敬称略 |
|
file updated : 2003-06-08