右門捕物帖 地獄の風車 |
|
■公開:1960年 |
|
大友柳太朗が大河内伝次郎の「丹下左膳」に続いて継承したシリーズもの。色気も凄みもハッタリの利かせかたも殺陣も、個別に見ていくといずれも先代には遠く及ばないが、持ち前の明るさをパワーで新しさを出したところがイイ、名演ではなく快演である。 嵐寛寿郎の主演で戦前から続いていた「むっつり右門」シリーズを大友柳太朗を二代目右門に迎えてリメイクしたシリーズの第二作。沢島忠監督の映画はファーストシーンが好き。この映画ではロマンチックな星空でこれがラストシーンとかっちり結びついて起承転結が明瞭なのだ。 女中のおかよ・大川恵子は金に困った弟が店からちょろまかした三両の金を恋人の巳之吉・里見浩太郎と一緒にこっそり店に返しに行ったところ、主人の天満屋・中村時之介の死体を発見してしまい腰を抜かす。犯人の逃走現場を目撃したホームレスの留公・田中春男は真犯人とおぼしき浪人と、現場から逃げ出そうとした巳之吉の両方を脅迫する。 右門のライヴァルっつーか引きたて役、なんだけど中々立派なアバタの敬四郎・進藤英太郎と松・中村是好は巳之吉とおかよを犯人として追っかけまわすが、右門・大友柳太朗は天満屋殺害の凶器が大阪にいるはずのライバル、近江屋・瀬川路三郎のものであることに注目する。 右門をバックアップしている松平伊豆守・山形勲は、老中、原伊予守・市川小太夫の依頼により、公金横領事件の捜査を右門に命じる。天満屋に続いて和泉屋・水野浩も殺され、管轄内での連続殺人とあって、幕府の重役、戸田内膳・月形龍之介が事件の早期解決を伊豆守に要請してくる。 留が殺され、敬四郎はお由・青山京子が経営する酒場に出入りしていた浪人、半田権九郎・沢村宗之助が犯人だと断定するが、思ったとおり全然人違い。権九郎の飲み仲間の浪人がどうやら事件に関わりがあると睨んだ右門は近江屋の後妻・喜多川千鶴をマークする。 後妻の元の亭主で盗賊の頭だった男・戸上城太郎と仲間の兼田・阿部九洲男が率いる覆面の一団を操っていたのは戸田内膳で、黒幕に仕立てられた近江屋はすでに殺されていた。右門の活躍で一味は全員、捕らえられたのだった。 スタア時代劇の名手は、美形で武骨なイメージの大友柳太朗には徹底的に静の芝居(そよ風のようなボケも含む)をさせ、おしゃべり伝六・堺駿二のパワフルなツッコミと鮮やかに比較して見せる。この、驚異的なハイスピード話芸にはただ圧倒されるばかり。 いろいろと見せ場が多い娯楽時代劇だが、クライマックスの右門の鮮やかなアクション、ドタバタ、大柄なアバ敬の自信満々でナイスボケ、そして大切なのはぴりりと効かせた「涙」。 父親思いで、悪心があるとは知らず後妻になつこうと努力する健気な近江屋の娘、お春・丘さとみが無邪気に右門に甘えたり、ってのはファザーコンプレックスってやつっすか?行方不明の父親を心配するあまりドジっちゃった挙句、父の死を知ってそれまでの元気さがとっても可愛いもんだから、さーっと泣くところでは思わずホロリとさせられちゃう。 ほかの出演者はプログラムピクチュアらしく留の仲間で女ホームレスにミス・ワカサ、残念ながら相棒の島ひろしは出てない。可愛い双子の風車売りにザ・ピーナッツ、からむ堺駿二のボケ芸もここではいい感じ。 覆面の浪人のナンバーワンとツーは、大好きな戸上城太郎と阿部九州男なんだけど体格とか似てるもんだから、わかんないんだよ、どっちがどっちなのか。それが案外と奏効で真犯人は、さてどっち?なーんて思っちゃうかも。山形勲は善玉でも悪玉でも品があって綺麗なのでこっちも大好き。 (2001年04月28日) 【追記】 |
|
※本文中敬称略 |
|
file updated : 2003-06-08