「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


サラリーマン出世太閤記 課長一番槍


■公開:1959年
■制作:東宝
■監督:筧正典
■助監:
■脚本:笠原良三
■原作:
■撮影:
■美術:
■音楽:
■主演:小林桂樹
■備考:


 老けた大学生は東宝のお家芸と言えよう。しかし、フレッシュマンなはずの新任課長、あの貫禄と落ち着きはいかがなものか?

 日本自動車の宣伝係長になった木下秀吉・小林桂樹は、ライバルの東西自動車に負けない広告塔を建てようと奮闘する。銀座の一等地にあるビルに目をつけた木下は早速、交渉に赴く。

 女実業家の小早川・淡路恵子はお色気ムンムンの有閑マダム。取引の条件に秘密クラブに連れ込まれた木下は契約を取り付けた直後、警察の手入れに遭遇してしまう。

 場所は確保したが次は建設準備。金をせびりに来て木下に追い返された赤新聞の社長・左卜全は、若い衆・広瀬正一を連れて押しかけて来たがまたもや木下に撃退され、腹いせに展示予定の新車を広告塔の上から墜落させた。

 あいかわらずワンマンな左右田社長・加東大介は怒って木下をクビにすると言い出した。汚名挽回を誓った木下は、ラリーレースに東南大学自動車部の後輩・江原達怡を伴って参戦する。

 東西自動車の宣伝課長・伊藤久哉のトラブルを救出したために優勝を逃した木下だったが、東西自動車が辞退を申し出てくれたので晴れて優勝、木下は会社に復帰し課長に昇進した。

 しかしその安心度200パーセントのルックスで相変わらずモテモテの主人公。学生時代から馴染みの定食屋「パチクリ軒」店長・沢村いき雄の一人娘、エイ子・団令子、メインバンクの頭取令嬢・柳川慶子、お色気マダム、と手当たり次第じゃないか。しかも柳川慶子に至ってはファッションから台詞まで美智子妃殿下のパクリという世が世なら不敬罪でそこへ直れ!だぞ、笑ったけど。

 シリーズ4作目で小林桂樹(当時36歳)の係長さんは貫禄十分。藤木悠宇野晃司が部下と言うのも納得だ。直属上司のおべんちゃら部長・有島一郎よかよっぽど偉そうだ。

 東宝は途方もなく老けた大学生を平気で映画に出したが、サラリーマンものでもそのセオリーに則るわけだな。こういう一本スジが通った姿勢って好きさ。

 さて、ここでお知らせです。主人公が入った秘密キャバレーにいた、無愛想なわりにアップで抜いてもらっているボーイの正体は、実は警視庁の警部さんであったのだが、演ってるのは中丸忠雄。よく見ておくように。本作品は「私は貝になりたい」の次の作品で、4ヶ月後に「独立愚連隊」に出演する。こういう直後に大ブレイクする新人はちゃんと顔見せしてもらえるわけだね、侮れんなサラリーマンシリーズ。

2000年12月03日

【追記】

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-06-02