「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


極道社長


■公開:1975年
■制作:東映
■監督:中島貞夫
■助監:
■脚本:松本功、山本英明
■原作:
■撮影:
■美術:
■音楽:
■主演:梅宮辰夫
■寸評:経済やくざの映画かと思ったら中身はコメディー。


 市中金融会社の社長、三井住友(名前です)・梅宮辰夫は、ある晩、飲み逃げをしようとした二人組・室田日出男川谷拓三と知り合う。

 定食屋の2階に居候している室田と川谷は、女から見捨てられた気のいいヒモ・成瀬正(現・正孝)も仲間に加え、葬儀社を始めるが老練な詐欺師・殿山泰司に手形をパクられしかたなく梅宮辰夫から借金したあげくに葬儀社を乗っ取られてしまう。

 二人は次に市役所の役人・笑福亭鶴光を色気で買収し、汲取り屋の認可を得て商売を始める。梅宮辰夫は町のちんぴら・片桐竜次福本清三ほか多数に金を渡し、室田と川谷を襲撃させ汲取り屋の事業も横取りしてしまう。

 さらなる事業拡大を目論んだ梅宮辰夫は、借金で首吊り自殺をしようとしていた男・野口貴史から権利書をタダ同然で譲り受けキャバレー「竜宮」を開店し、室田日出男と川谷拓三に運営を任せた。店はノーパンのホステスをのぞき放題というトンでもないサービスで大繁盛する。

 子持ちのホステスのために託児所を設けて暴力団が経営しているキャバレーから大量のホステスを引き抜いたために、社長・川合伸旺と対立することになった梅宮辰夫は、川合伸旺の子分・志賀勝と組んだ詐欺師・山城新伍にだまされ一文無しになってしまう。

 復讐に燃えた梅宮辰夫は室田と川谷と成瀬をオトリにして川合の会社の金庫から金を強奪するのだった。

 ピラニア軍団、それは東映の脇役、というかやられ役の人たちをかき集めたユニットの名称だ。ご意見番の深作欣二をはじめとして室田日出男、川谷拓三、片桐竜次、成瀬正孝、野口貴史、志賀勝、、ってつまりこの映画に登場しているメインの人たちですな、ほか多数。名前は知らなくても顔写真を見ればピンと来る、指名手配写真あたりがお似合いの、強力なメンバーで構成されていたのである。

 殴られて踏んで蹴られて撃たれて吊るされてナンボという、たいてい悲惨な目に遭うのがピラニア軍団の身上。したがって本作品でも室田日出男と川谷拓三は梅宮辰夫に徹底的にカモにされまくる。しかしくじけない、いじけない、のし上がりたい、そんなヴァイタリティ-あふれる姿は滑稽であるが見る者のシンパシーを最も得る場合がしばしばであった。

 主役である梅宮辰夫はどちらかというとあまり目立たないのだが、それでヨシとしている風情があって好感が持てる。出るときと引くときをタイミングよくわきまえる。長生きする大人の秘訣だね。

 ピラニア軍団の玉砕攻撃ばかりが見どころではない。このようなお笑いワールドであっても悪役はあくまでも憎たらしくあってほしい、という見るほうの期待を引き受けたのが川合伸旺。さぞや極悪な、わけないのである。そもそも浜村淳のルックスに押し出しを20倍くらい強くした胡散臭いキャラクターで登場、しかも極度の近視という設定で、あせった挙句に階段を踏み外してしまうというかなりマヌケな死に様をさらす。周りの空気をすばやく読み、かつ、流される。こういうのも大人のなせる技である。

 馬鹿ではないがあまりモノを考えようとしない、根は善人、そんなピラニア軍団の魅力を堪能してね。

2000年07月10日

【追記】

2002年12月30日:さくら銀行(三井銀行&太陽神戸銀行)は住友銀行との合併により「三井住友銀行」が誕生した。両銀行の幹部の中に本作品のファンがいたかどうかは不明である。

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-05-16