「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


鉄砲犬


■公開:1965年
■制作:大映
■監督:村野鐵太郎
■助監:
■脚本:藤本義一
■原作:
■撮影:
■美術:
■音楽:
■主演:田宮二郎
■備考:田宮さんのシェー!


 九州の博多で遊んでいた、手作り拳銃マニア、鴨井大介・田宮二郎はやくざふうの男に追われていた久保・山下洵一郎から大阪にいる久保の母親に金を届けるように頼まれる。大阪に戻って定番の素うどんを食していた鴨井は、しょぼくれ刑事・天知茂から職務質問を受けている間に愛銃の入ったボストンバックを置き引きされる。

 たまたま現金のほうは無事だったので、久保の母親・北林谷栄と妹・姿美千子が住むアパートに鴨井が行くと、久保を待ち伏せしているらしい暴力団・藤山浩二と遭遇、素手でもめちゃくちゃ強い鴨井が彼等をぶっとばしているところへ久保の妹が切羽詰まった顔で兄の無事を確認してきた。

 久保は大阪のやくざ・安部徹にパシリとして使われ、競輪の不正レースの片棒を担いでいた。久保に買収され八百長レースで身を持ち崩し、今ではアル中の元競輪選手・小沢昭一が久保の顔を見知っていたので、組が久保を九州に逃がしたが母親恋しさのあまり大阪へ戻ってこようとしたため今度は消しにかかったわけだ。

 鴨井の拳銃はめぐりめぐって安部徹のもとへ。安部は殺し屋を雇い鴨井の拳銃で久保を殺害し、同じ銃で証人となる元競輪選手にも重傷を負わせる。容疑者としてマークされた鴨井のアリバイを証言をしてくれるはずのトルコ嬢・坂本スミ子が行方不明になってしまい、久保の妹からも疑いをかけられた鴨井はしょぼくれ刑事の忠告を無視して安部にわざと捕まり必死に身の証をたてようとする。

 愛銃を取り戻した鴨井は、元競輪選手の協力を得て安部の自宅マンションへ急行したがすでにもぬけの空だった。追い詰められた安部徹は久保の妹を人質にして海上へ逃亡しようとする。マリーナで殺し屋とやくざの手下を愛銃でバカスカ撃ち戦闘不能にした鴨井は、かけつけたしょぼくれ刑事の目こぼしで、安部の拳銃をクリーンヒットして海へ落っことす。悪者一味は逮捕され、人質も無事に助かった。

 鴨井大介の馬鹿っぷりがスパークする本作品。

 しょっぱなに拳銃を奪われてしまう鴨井が、乱闘の合間に思わず繰り出した必殺技がイヤミ(赤塚不二夫の漫画に登場するフランス帰りのキザ野郎キャラ)の「シェー!」。笑っていいのか、呆れていいのか、誇り高き二枚目の田宮二郎に「イヤミ」のポーズをさせるなんて、やらせるほうもやらせるほうだが、やるほうもやるほうだ。

 かつて田宮二郎を映画の中で松葉杖をつかせただけで激高した永田ラッパがよく許したもんだ。件のいきさつは「スタアにそんなことさせるな」ということらしいけど、じゃなにか、「シェー!」なら良いってのか?あ?どーなンだよ!大映!とまあ喧嘩を売っても致し方ないのであるが、止めろよ>現場!

 今回の鴨井大介のファッションは、黒いスーツに黒いハット、アスコットタイに赤いニットのベストがよーくお似合い。いつもファッショナブルだけど今回のがベスト的にハマってた。ぴっちりした革ジャンにハンチング(これ被って馬券師に見えない日本人ってのも貴重だね)というのも捨て難いカッコ良さ。 

 トルコ風呂で目を回したり、坂本スミ子に襲われそうになったり、やくざな息子の正体をごまかすために肉体労働者の扮装したり、と鴨井大介の観客サービスも大盤振る舞い。しょぼくれ刑事、実は全然しょぼくれていない天知茂が演るというのがミソ、とのかけあいもすでに芸術的な水準に。

 田宮二郎の曲撃ちと珠玉のガンプレイもすでにSFXな世界に突入。笑える田宮二郎、珠玉の一本。

2000年01月02日

【追記】

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-05-16