「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


大霊界2 死んだらおどろいた


■公開:1990年
■制作:丹波企画、松竹
■企画:
■監督:服部光則
■助監:
■脚本:
■原作:
■撮影:
■音楽:
■美術:池谷仙克
■特撮:
■主演:高橋幸治
■寸評:


 高橋幸治の破壊工作的作品。丹波哲郎の映画が馬鹿馬鹿しくも面白いというのは丹波哲郎の人徳である。

 妻・中原ひとみを保献金目当てに交通事故に見せかけて殺したという容疑により死刑判決を受けた男・丹波哲郎。死刑を執行された瞬間から丹波哲郎は幽霊となるが自分が死んだと言う自覚が全然ないため、長女の体に乗り移ってコーヒーをガブ飲みし(長女はコーヒー嫌い)、長女にゲロ吐かせたりする。

 やがてインチキ臭い先輩の浮遊霊・稲川淳二にアドバイスを受け、とりあえず自宅へ戻って見ると、なるほど自分の葬式が行われている最中だった。そこへ突然現われた三馬鹿天使に導かれた丹波は、事故死した少年の霊とともに大霊界へ行く。

 花が咲き乱れる大霊界で大天使・ジュディ・オングと出会った丹波は大霊界のあまりの美しさに感激してしまう。ジュディによれば彼の妻と交通事故を起こして保身のために見殺しにした真犯人は、親切な弁護士・高橋幸治。しかし、大霊界で妻とも再会できた丹波にとっては、ンなこたあどうでもイイ状態なのだった。

 いいかげんな奴!丹波(哲)!

 霊界では自分が一番戻りたい年齢の姿に変身できる。丹波は自分の若い頃・丹波義隆になり、妻の中原ひとみも若い頃・土屋里織に変身!なんて素晴しいんだろう!感激ついでに丹波は恨みを忘れて、弁護士に感謝の気持すら抱くようになり、天使が止めるのも聞かずに、弁護士に「お礼を言う」ために人間界へ行く。

 当然、彼等の姿は生きている人間には見えない。幽霊の姿が見えるのは純真な心を持っている子供のみ。いくら丹波義隆がお礼を言っても高橋幸治に聞こえるわけがなかった。彼には丹波たちの行動はすべて「ポルターガイスト」にすぎないのだった。そんな幽霊たちのプレッシャーに怯えた高橋幸治はノイローゼになり自殺してしまう。

 駄目じゃん!丹波(義)!

 責任を感じた丹波義隆と土屋里織は、自殺者が行くという最低の地獄へ弁護士を救出に向かった。売春婦・野際陽子や悪徳医者・ケーシー高峰、政治家・せんだみつお等などが踊ったり下らないギャグを聞かせまくるというメンタルな部分でキツイ地獄を通り抜けた丹波一行は、草木も生えない荒野(阿蘇)で鬼女・ダンプ松本や鬼男・丹古母鬼馬二にムチ打たれながら車を引かされている高橋を発見する。

 三馬鹿天使の力を借りて丹波たちと、すっかり改心した高橋は大霊界に引き上げられ、再び人間界へ「修行」の旅に出ることを許される。ちょうどその頃、額に赤い印(弾痕)と首にアザ(絞首刑)が各々にある双子の赤ん坊が産まれていた。

 丹波哲郎の若返り後は義隆、中原ひとみの若返り後は土屋里織。実の親子なんだから似ているのは当り前だが、いずれも父母世代に比較して品質が低下している、というのが難だね。だって親父より垢抜けてないし、おふくろさんよりブ◯だし。

 この映画に高橋幸治が出ると知った時は驚いたものさ。「ゴジラ対ビオランテ」の比じゃなかったもんね。案の定、幸治さんをボロボロにしてくださいましたね、丹波先生。なんで幸治さんがあの陰鬱な顔のまんまで幽霊相手に、実際は合成だから一人芝居、オタオタ取り乱さにゃあイカンの?

 「メス」でファンになった私としてはもう、なんか、「壊れた!」以外になにも考えられませんでしたわ。でもなんだか、高橋幸治が喜々として(でも表情はあのままに)演じているような気がして、それなりに嬉しいような、見てはイケナイものを見てしまった喜びのような、、。ファンってマゾっ気あるからなあ。

 で、やっぱり大霊界の伝道師役は丹波先生が自分で演ってる。主人公と同一人物じゃマズイってんでつけ髭で登場するんだけどバレバレなんだよね。まあ、隠そうとしてない、とは思うけど。

 天国は素晴しい!というシーンでお花畑の真ん中で中原ひとみと抱き合った丹波哲郎がターンテーブルに乗ってクルクル回るところ。「オレたちひょうきん族」の西川のりお(フラワーダンサーズ)を思い出しちゃって、いや、もう笑った、笑った。

 前作「死んだらどうなる」ってのもかなり人を喰ったような映画だったけど、本作品はさらにパワーアップ。シビアーな部分が無いだけに深みはないけど、イキオイは三倍増。

1999年07月05日

【追記】

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-05-16