「日本映画の感想文」のトップページへ

「サイトマップ」へ


0課の女 赤い手錠(ワッパ)


■公開:1974年

■制作:東映

■監督:野田幸男

■助監:

■脚本:

■撮影:

■音楽:

■美術:

■主演:杉本美樹

■寸評:荒木一郎:歌手、俳優、または池玲子と杉本美樹のマネージャー


 SMプレイの挙句に黒人娘を殺したにもかかわらず特権を行使して罪を免れていた変態外交官・ロルフ・ジュサーをモーテルに誘い込んだ女捜査官・杉本美樹は、抵抗したロルフの首に「赤い(投げ)手錠(ワッパ)」をブッ刺した上に股間を拳銃で撃ち抜いて殺してしまう。

 持ち道具のやっつけ仕事のような出来映えがとってもチープな「真っ赤な警察手帳と拳銃」を返上した杉本はブタ箱で、キャバレーのマダム・三原葉子らからリンチを受ける。ちょうどその頃、大物(右翼)政治家・丹波哲郎の娘・岸ひろみが政略結婚させられそうになっていた。ところが父親に反抗していた岸にはゲバ学生の恋人がいた。刑務所を出所したばかりのチンピラ・郷英治はカーセックスをしていた二人を仲間(東映の浜ちゃん、こと菅野直行、荒木一郎、ほか1名)とともに襲撃し、ゲバ学生を叩きのめして岸を誘拐し、丹波に身代金を要求する。

 丹波は警視官・戸浦六宏と刑事・室田日出男に極秘の捜査を依頼してきた。丹波は「無事に娘を取り返したら証拠隠滅のために犯人一味を全員抹殺せよ」とまるで「日本沈没」の山本総理のようにブッキラボーに言いはなった。室田は杉本に釈放を引き替え条件に人質の救出を命じる。身代金受け渡し現場で捕まりそうになった郷を、東映の大部屋刑事・佐藤晟也らから救った杉本は犯人のアジトへ潜入するが、そこには三原がいた。

 三原は杉本に取り引きを迫ったが、杉本は断わり三原の三段腹にナイフを突き刺してバスタブに沈める。郷の弟が岸を逃がそうとした。怒った郷は弟の頭をビール瓶でカチ割って流血大噴水の中、殺してしまう。事態がなかなか進展しないことに腹を立てた丹波は大部屋刑事たちよりははるかに頼りになりそうなこれまた右翼的な肉体派の議員秘書・藤山浩二、団巌らに人質奪回を命じる。

 警察の動きを警戒した郷はキャバレーを脱出し、横須賀の米軍ハウスに押し入ってたてこもった。郷の残虐な性格に恐れをなした仲間の一人が逃げ出したところを丹波の秘書に捕まり壮絶な拷問を受け、スパイになることを承諾させられるが、根性なしのこの男、ハウスに戻ったところで郷に杉本が刑事であることをペラペラ喋ってしまい、案の定、怒った郷に殺される。岸と杉本を人質にして荒木が運転する車でハウスを脱出した郷の後を追ってきた室田は、人質の危険も顧みず銃を乱射してきた。

 娘が郷や荒木に「回された」挙句に「麻薬中毒に(したのは当然、荒木一郎)させられた」事を知った丹波は政略結婚の道具として使い物にならなくなった娘をあっさりと見限り「国家のため」に保身を優先し、娘ともども関係者の全員射殺を室田に命じたのだった。

 ゴミの山で対決する室田、郷、杉本。荒木の投げナイフを股間に受けた室田は、荒木を射殺したが爆発した車の炎に巻き込まれて半焼けに。郷を追い詰めた杉本は得意の「投げ手錠」で郷を縛り首にして殺す。半死半生の室田が杉本に銃口を向けたが逆襲にあって息絶える。娘を無事に連れ返りマスコミの目の前にさらし者にして丹波の政治生命を完全に奪った杉本は、真っ赤な警察手帳を無言で破り捨てた。

 四方八方からテグスで吊られた「空飛ぶ手錠(ワッパ)」の特撮、ジャンボなお色気をスケスケパンティーにくるんだ三原葉子、口から頭からこれでもかと言うくらいの流血洪水、そしてなにより杉本美樹のナイスな裸とヤラレっぷりの良さ、見どころ(?)がありすぎて目のやり場に困るほどである。

 この映画ではヒゲ面にグラサン、キャップを目深にかぶってまるで変装しているとしか思えない荒木一郎に注目だ。ほとんど台詞がなく、ナイフを不気味に振り回してカッコイイかと思うと、結構、郷のパシリだったりしてワケワカリマセン。人質の娘を薬物中毒患者にするために太腿の内側というマニアックな場所に注射するシーンの、映画を超越したリアルさ!さすが専門家(?)は違う!と、感心している場合じゃないんだが。

 そして三原葉子だ!いつも丼ものとラーメンを一気食いしている、ドハデで下品な商売女。市原悦子を「泣きながら煎餅を食える女優」と絶賛している演劇人がいるが、そんなものは三原嬢の芸風からみれば「まだまだヒヨっ子」だね(比べるなよ)。「謎の円盤UFO」に出てくる「月面基地のおねーちゃん」みたいなカツラを被って、ラメラメのメイク、目の前で杉本が犯されててもなにしても平然と食うわ食うわ。最後は血の海に目ん玉開いて放漫なバストをまるで「ひょっこりひょうたん島」のように浮かべて壮絶死。

 美人でスタイルがよくて無愛想でいい芝居ができないのが「魅力」の杉本美樹も捨て難いが、三原葉子や荒木一郎、室田日出男に郷英治という「破壊の神様」のような脇役に囲まれてしまうとさすがに影が薄い。しかしながら「ハキダメに鶴」の諺があるようにだからこそグッと輝いて見えたのが本作品である。

 ちなみに劇伴はB級映画の守護神・菊地敏輔。BGMの主旋律が「Gメン75」と酷似しているのはご愛敬か。

1998年07月05日

【追記】

郷英治さんの「英」は当て字です。正しくは「金」ヘンに「英」です。

※本文中敬称略


このページのてっぺんへ

■日のあたらない邦画劇場■

file updated : 2003-05-16