怪談 鏡ヶ淵 |
|
■公開:1959年 ■制作:新東宝 ■監督:毛利正樹 ■助監: ■脚本:葉山浩三 ■撮影: ■音楽: ■美術: ■主演:北沢典子 ■寸評:若山先生、ご入湯。 |
|
古着屋の番頭・大原譲二は手代の伊達正三郎が近く祝言を上げ店の主人・林寛の養子となり店を継ぐのが面白くない。伊達の許婚・北沢典子の妹が村の名主と結婚することになった。腹黒い番頭はまず、この妹を不幸せにする。 ボロい婚礼衣装を高価に売りつけ、晴れの席で名主に大恥をかかせる作戦。案の定、破談にされた妹は絶望のあまり、不気味な鏡ヶ淵に身を投げようとやってくる。番頭の悪事の濡れ衣を着せられた伊達は父親に弁済を依頼する。その父親が金を工面して帰ってくるのを狙った悪番頭、ところが鏡ヶ淵で自殺目前の妹とはち合わせしてしまい、行きがかり上まず妹を殺してから伊達の父親を殺す。 一見好人物に見えた主人は、実はとんでもないスケベじじい。伊達の留守中に北沢に襲いかかった主人の目の前に現われたのは妹の幽霊。間一髪でセーフの北沢典子。悪番頭は自分の妾を主人に差し出す。伊達と北沢を追い出す工作のためだ。だが嫉妬に狂った本妻と妾が乱闘になり、哀れ本妻は井戸へ落ちる。もちろんこれは事故死として処理されてしまう。 山道を迷った悪番頭が飛び込んだ山小屋にいた山姥みたいな老婆は、北沢典子の母親・五月藤江。花嫁を吸血魔にした魔力で悪番頭を倒せ!などと思わず応援してしまったが、彼女は恨みの婚礼衣装を割いて囲炉裏で燃やしながら、主人の林寛に呪いをかけていた。が、ここでも悪運の強い番頭が五月を刺殺し、囲炉裏にくべてしまう。カチカチ山かい! 若い妾の色香にのぼせた主人が北沢と伊達を勘当に。番頭の悪事の数々を知らない北沢典子は騙されて女郎屋へ売られる。伊達の苦境を救うべく、心やさしい商人仲間が主人にとりなしに行くがこれも悪番頭の手によって殺されてしまう。このままでは悪番頭&お色気妾&すけべじじい連合軍の勝利に終わってしまう!めそめそしている場合じゃないぞ、しっかりしろ伊達正三郎!北沢典子を救うのだ! 生身の人間がだらしないのに奮起した幽霊軍団(伊達の父親と、北沢の妹&母、本妻)総進撃!まず妾に取り憑いて番頭に殺させ、さらに主人の林寛も番頭の餌食にさせる。井戸には本妻、行灯の影には五月藤江、スリラーハウスに迷い込んだ状態の番頭は人魂に追われ命からがら鏡ヶ淵へたどり着く。そこでさんざんもがいた挙句、幽霊達に淵へ引きずり込まれてついに悪番頭は死んだ。 沼、井戸、行灯、御簾、破れ堤灯、山姥(=五月藤江)、破れた婚礼衣装、等など怪談映画に必要な要素はすべて出揃った感のあるこの作品。これだけ多人数死んで尺は62分という短さ。ゆえにくどくどとした能書きは一切なし、5分に一度はクライマックスがあるという実にオトクな作品だ。 北沢典子がとにかくカワイイ。その北沢が色ボケ舅の乱行を伊達に言い出せずさめざめと泣いたりなんかして。こういうシチュエーションでは二枚目はあくまでも金と力(と洞察力)がないほうがイイですね。観客がイライラしたところで、あるいは、ヒロインの大ピーンチ!ってシチュエーションにまってました!という万雷の拍手で幽霊が登場します。 幽霊達がその超人的な力で可憐なヒロインを守り抜く!なんか変身ヒーローものみたいな怪談映画でした。 (1997年08月20日) 【追記】 |
|
※本文中敬称略 |
|
file updated : 2003-05-16