極道VSまむし |
|
■公開:1974年 |
|
「極道シリーズ」最終作品。ピンのスターが飽きられてくると団体戦へ持ち込むというのはよくある手口だ。 組を解散した極道・若山富三郎が昔の子分を訪ねて神戸にやってくる。神戸といえば、まむしの兄弟(菅原文太、川地民夫)の縄張り。若山はホルモン焼屋を女房の清川虹子や子分の志賀勝、町で拾った愚連隊・川谷拓三、刑務所仲間のインテリ・石山律雄らとともに開業する。ここで若山と文太は出会い、意気投合する。 若山が入れ上げる孤児院の女性教師・瞳順子には文太も惚れている。ところが彼女は若山の子分フィアンセだった。下戸の子分が泥酔して溺死したという事件に疑問を抱いた若山が探ると、元暴力団の北斗会が経営している海運会社が麻薬の密売をしていることが分かる。 文太と川地がいくら人気が出ても若山富三郎と対等になったりしてはイケナイのだ。ストーリーを超越した封建的とも言える上下関係を尊重する、それが東映映画の楽しみ方。この映画は列島改造論やらなんやらで、あの田中角栄センセイが健在だった頃に作られている。売名行為のためだけに孤児院を支援した議員の役で登場する睦五郎はチョビ髭に扇子という定番スタイル。これで声色でもやったら大笑いしようと準備していたが、それは無かった。 偽装解散したやくざが海運会社、金融会社、興行会社、警備会社を一挙に経営しているという設定にはかなり現実感がこもっているのでは?親分は遠藤太津郎だが代貸が小松芳正と戸浦六宏というインテリ系(または大島渚一家)で固めているところも、暴力団が理論武装を始めた当時の世相がよくわかる。 瞳順子に気に入られようと、長髪(もちろんカツラ)、デニムのジャンパー、チューリップハットというフォークなスタイルをする若山富三郎(これ、爆笑です)。こんな物凄い格好で街頭ロケをこなしてしまう若山さんの役者魂を見よ!もちろん相手させられる瞳順子にもかなり恥ずかしいものがあっただろうが、そんなことはいい。このように、まむしの兄弟との瞳順子争奪戦などをして微笑ましいのは映画の前半まで。 孤児院のOB・桜木健一はやくざの上前をハネて、園舎の建設資金を捻出しようとするが瞳にバレ、清廉潔白を旨とする瞳は正面からやくざと話し合おうとしてあえなく射殺される。ここから物語は一気にクライマックスへ。まず、文太と川地がダンプで北斗会事務所の玄関を強行突破。ドスをふりまわして肉弾戦へ。拳銃を持った若山は事務所の裏口から侵入。かくして流血の大惨事の後、まむしの兄弟と若山は勝利する。 シリーズ最終作である本作品では肝心のギャグもかなり息切れ気味。「ウルトラ兄弟」や「六人ライダー大集合」みたいになったら大体、そのシリーズは終焉が近いわけだが、若山富三郎の年齢的な問題が大きかったのかもしれない。四十面下げたオヤジがいくらやんちゃをしてくれても息苦しいだけだった。 前年に公開された実録やくざ映画「仁義なき戦い」シリーズの大ヒットに象徴されるように、本作品をもって「極道シリーズ」は終了した。同様に「まむしの兄弟シリーズ」もこの翌年、終焉を迎えるのである。もう温泉芸者とやくざがはしゃぎまわる映画が喜ばれる時代ではなくなったということなのだろう。 (1997年08月13日) 【追記】 |
|
※本文中敬称略 |
|
file updated : 2003-05-16