100 点満点 ( 合格点 80 点 )
残り時間
制限時間 30 分です
幼稚園を守っている兵隊さんは何人いるでしょう?
1人 2人 3人 4人 5人
問1の兵隊さんの名前の組み合わせであっているのは?
エル・アル メグ・グミ カワ・サキ ライト・レフト 右近・左近
幼稚園に”広場”と名前の付く場所は何か所?
4か所 5か所 6か所 7か所 8か所
太陽の広場にある像の名前は?
自由の女神 考える人 ミロのヴィーナス 太陽の塔 釈迦如来
太陽の広場から地下へ行く扉に描かれていない動物は?
インコ モグラ カメ イヌ ペンギン
太陽の広場2階に飾ってある「カメ」のぬいぐるみは何のお話に出てくる?
うさぎとかめ イソップ・かえるの王様 さるかに合戦 グリム・がちょう姫 うらしま太郎
太陽の広場の中央階段に飾られていない干支は「寅」と?
辰 巳 午 未 申
音楽の広場に置いてあるカエルの楽器は?
すず タンバリン カスタネット マラカス ウッドブロック
エントランスの飾られている像の名前は?
笑う少女 喜ぶ少女 笑顔の少女 笑う少年 喜ぶ少年
階段下で談話室に案内してくれている人形がはいているズボンの色は?
あか あお きいろ ちゃいろ くろ
幼稚園バスのモチーフになっているのは何のお話?
ももたろう きんたろう あかずきん ジャックと豆の木 ブレーメンの音楽隊
幼稚園バスについている”イヌ”の色は?
しろ ピンク オレンジ みどり あお
ハッピーランドとめぐみランドの間にある水道は現在(2009年)何の絵?
ピノキオ アリエル アンパンマン プリキュア ぜんまいざむらい
めぐみランドの時計塔で時間を知らせてくれるのは?
親イヌと子イヌ2匹 親クマと子クマ3匹 親ブタと子ブタ2匹 親リスと子リス3匹 ブタとクマとリス
めぐみランドの風車塔の風車の色は「赤」と「黄」と?
緑 青 白 オレンジ ピンク
倉庫の上にいる「パラサ」くんの蝶ネクタイの色は?
赤 青 黄 緑 蝶ネクタイはしてない
めぐみの子がいつも履いている上履きの絵は?
イヌ ネコ ゾウ クマ パンダ
幼稚園の上履きを左右きちんと履くと動物さんが何をしている?
すもう じゃんけん なわとび つなひき にらめっこ
幼稚園でみんなが使う水道の場所はいくつあるでしょう?
12か所 15か所 18か所 21か所 24か所
職員室にいるセキセイインコの「めぐちゃん」の種類は?
グレイウイングブルー オパーリンブルー シロハルクインブルー スパングルコバルトブルー 並コバルト
幼稚園の歴代の犬で名前と性別の正しい組み合わせは?
ラブ・メス ミミ・オス チビ・オス ロン・メス ハッピー・オス
風の広場の柱に描かれている犬の名前は?
ハッピー ロン チビ ミミ ラブ
幼稚園・園歌の1番で♪うたって おどれば みんな みんな♪何?
ことり 小とり 子鳥 小鳥 コトリ
めぐみ音頭の3番の歌いだしは何を赤くそめ?
みんなのお顔を しずむ夕日が 大きなやぐらを みんなのほっぺを めぐみはっぴを
2008年度までで卒園者の人数は?
5313人 6131人 6313人 7131人 7313人
第1回卒園生の成人の集いが開催されたのは何年?
昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年
園児が出場した第1回マーチングジャンボリーはどこで開催された?
川崎球場 田園コロシアム 後楽園球場 晴海見本市会場 幕張メッセ
平成8年に神奈川県知事から公認11学級が認められたときの定員は?
240人 280人 320人 360人 400人
幼稚園の教育方針で掲げられているのは「知性」と「情操」と?
生活 健康 自由 経験 関心
教育目標中の「返事をはっきり、○○挨拶する子」の○○に入るのは?
元気よく きちんと 真面目に 明るく 大きな声で
「得点」ボタンを押して得点を確認してね。全問正解ならりっぱな「めぐみ博士」!!
採点後「送信」ボタンを押して結果を送信してください。